
最近、夕食後に散歩に出かける。特に今日一日運動していないなと思った日は、率先して歩く。腕時計のストップウォッチを頼りに片道15分以上歩こうと決めてあるき出す。
今夜は往復40分ほど歩いた。月明かりで外は思ったよりも明るく、そして予想通り涼しく散歩にはうってつけだった。
色々考え事をしながら歩いていると、時を忘れた。そして、書こう書こうとして、中々手がついていなかったJMTの記録を改めて書こうと思った。体裁よく書こうと思わず、素晴らしい構成で素晴らしい文章を書こうとはせず、つらつら書いてみようと思った。なんとか書き抜いて、一区切りついたらその時に見直し、修正しよう。
というわけで、JMT踏破記録のはじまり、はじまり。
John Muir Trail (JMT) の場所
まずはJMTの地理的感覚だけでも覚えて帰ってもらえたら Good です。

John Muir Trail (以下JMT) は、アメリカ合衆国の西に位置するカリフォルニア州のちょうど真ん中あたりに連なる、シエラネバダ山脈の一部に作られたロングトレイルです。
そのJMTは、ヨセミテ国立公園の Happy Isles からいくつもの峠を越えて、アラスカ州を除くアメリカ国内最高峰の Mt.Whitney 4418m まで続いていて、総距離は約340kmあります。
JMT の外観図

JMTは、以下の3つの National Park(国立公園)、2つの Wilderness Area(原生自然地域)を通過します。
National Park
- Yosemite National Park(図3上部、深緑のエリア)
- Kings Canyon National Park(同図下部、赤色のエリア)
- Sequoia National Park(同図下部、黄緑のエリア)
Wilderness Area
- Ansel Adams Wilderness(同図上部、薄茶色のエリア)
- John Muir Wilderness(同図中部、茶色のエリア)
それぞれのエリアにそれぞれの特徴、見どころがあります。それについてはまだまだ知識不足なので勉強しつつ、おいおい説明していけたらなと思います。
National Park と Wilderness Area の違いについては簡単に以下のインスタで紹介しています。
最後に
今回は、あらすじのあらすじという感じでした。
全然物足りないですね。
しかし、夜も遅く眠くなって来たので、今回はここまでにします。
Have a nice day!
See you next.
コメント